四葉のクローバー

何か好きなことを書き綴るブログ。

【uni-ball one】色名が既に可愛いボールペンを購入しました

  • 文房具
  • 2023年06月29日(木)

こんにちは、色ペンはこれ以上購入するつもりはなかっったのに、気がついたら手元にあった杏梨です。
今回はユニボールワンから発売されている和テイストカラーを購入したので、ご紹介したいと思います!

色展開と軸展開

[画像:uni-ball one 和テイストカラー パッケージと本体]

カラー展開は6色あり、3色セットの「はんなりづつみ」には「桜もなか色」「翡翠色」「栗きんとん色」のセット、「みやびづつみ」には「桔梗色」「豆大福色」「びわ色」がセットになっています。(単色販売もありました)
また、ペン軸は0.5と0.38の2種類あり、私は今回2種類の3色セット(0.5)を購入しました。

[画像:uni-ball one 和テイストカラー 開封]

まるで風呂敷包みの様に開くパッケージが面白かったです!

参考価格

公式サイトによる2023年06月現在の参考価格は、単色は¥132(税込)、3色セットは¥396(税込み)だそうです。
0.5も0.38も同じ値段の様でした。

試し書きと購入のきっかけ

文房具屋さんで見かけて試し書きした時に、想像以上に可愛い色合いで非常にときめきました。
少しくすんだような色味と、色の名前が既にもう可愛くてとても好みでした。

[画像:uni-ball one 和テイストカラー 試し書きの様子]

ただ、私は色ペンを持つにしても多機能(3色~5色の好きなインクを選べる)ボールペンが好みで、このペン達を購入することで一気に6本も増える事に少し抵抗があって、売り場を行ったり来たりして買うかどうか10分くらい悩んでいました。
でも「こんな可愛い色のペンに出会ったの久しぶりだし、限定品だし、今逃したら多分もう買えないかもしれない」と思い切って購入に至りました。

今は購入して良かったと思うし、手帳などの「書く時間」の楽しみが増えた気がします!
是非多機能ボールペンのSTYLE-FITにも展開して欲しいと思う色でした。

おまけ - 見出し画像

[画像:uni-ball one 和テイストカラー]